← |
2024年12月 |
→ |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
|
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
|
|
|
2010年 6月
| 培地をガーゼにしたかいわれ。かなりいい感じの成長です。 | | 間引きをしたのち、かなりグングン育ったラディッシュ。もう少し間引きしてもいいような? | | ミニトマトは、現在10個くらいの実が赤くなっています。 |
|
|
今日の野菜たちです。
かいわれ大根は、この写真ので第5陣です。いろいろ試行錯誤した結果、培地をガーゼにして、そこに目打ちで穴をあけて種を置くようにしたら、コップの底の方まで根をのばしてくれ、結果、ピンとまっすぐのびていき、市販のかいわれ大根に近い良い感じに成長するようになりました。
もしこれから、スプラウト系のかいわれ大根を作ってみようという方がいたら、培地はスポンジよりもガーゼがおすすめです。
ミニトマトも、一気にあちこち赤くなって来ました。
真っ赤な色が、夏野菜らしい感じでとても心地良いです。
夕食にかわいらしく彩りを添えてくれそうです。
しいたけは、次の発生まで休眠中です。といいながら、小さい芽があちこちからプツプツ見えているので、あともうしばらくすればムクムク出始めるでしょう。
| |
17:55, Thursday, Jun 24, 2010 ¦ 固定リンク
| 雨後のたけのこのように、たくさんしいたけが。当分、いろいろな料理で楽しめそうです。 | | 今日時点で、赤くなったのが5個。また、ピンポン玉くらいに育った黄緑の実がたくさんありました。 |
|
|
今日のしいたけとミニトマトです。
しいたけは、とても順調に育ってくれています。
しいたけに関しては、完全に自給自足が成り立っています。夕食を作る時に1〜2個もいで、それをすぐ洗って切って汁物に入れているので、スーパーでしいたけを買う必要が全くなくなっています。
ミニトマトも、ここ2〜3日で急に育って来ました。
赤くなったのが5個になったので、早速収穫して、今日の夕食で食べてみたいと思います。
| |
18:31, Wednesday, Jun 16, 2010 ¦ 固定リンク
| かいわれらしくなってきました。明日くらいには食べ頃? | | 大きな傘のを4つくらい収穫した後、また次のがまとまって出て来ました。 | | ラディッシュ。そろそろ間引きが必要になって来ました。 | | 植木鉢で育てているミニトマト。写真では見えにくいですが、後ろ側に赤くなったのが2粒あります。だんだん色づいているのがいくつか出て来ました。 |
|
|
今日の野菜たちです。
かいわれですが、いろいろ試行錯誤して、写真のは第3陣です。
第1陣では培地を厚手のティッシュ、第2陣はスポンジでやってみましたが、どちらも根を張らず、培地の上でそれぞれ勝手に根をのばしているような状態でした。どうしたら市販のかいわれみたいに、培地にしっかり根を張るんだろう?、と考え、第3陣ではスポンジに穴をあけ、そこに種を植え付ける方法をとりました。
しかし、育つにつれ、スポンジから飛び出してくるのです。それで、飛び出した芽を発見した都度、竹串で元の穴に戻して植えるということをして、とにかく穴からはみ出さないようにして育てたところ、かなりしっかり育ちました。見ると、コップの底の方にたくさん根が伸びていました。
やはり大事なのは培地だなと実感。
しかし、次はもうちょっと、いちいち芽を穴に戻すような手間をかけずに何とか出来ないか……メッシュ素材のようなもの、たとえば目の粗いガーゼを何重かにして培地にするのはどうだろうと考えています。
ラディッシュも、そろそろ間引きが必要な頃合いになって来ました。
しいたけは、昨日までに大きなのがいろいろ収穫出来、3個は母親に、2個は親しい人にあげ、3個は今日のお鍋に入れるためにとってあります。育ちの悪かった2つを廃棄したので、これまでに10個出来たということですね。
また次のが育っています。今度は近いところからまとまって出て来ました。大きく育てるなら間引く必要がありますが、これはこれでいいような気が。しめじ感覚で食べられそうで、このままやってみます。
あと、植木鉢でトマトを育てているのが、かなり実が出来て来ました。
もう赤くなってるのが2個あります。でも、あともう一声というか、もうちょっと真っ赤にしたいので今日は収穫せずに置いています。
すでにあちこちに黄緑の、小さなピンポン玉のようなのが出来ているので、じきに全体的に赤くなっていくのではと、楽しみです。
| |
12:50, Monday, Jun 14, 2010 ¦ 固定リンク
この度、Creation Studio TWO-ONEは、事務所設立より満5年を迎える事が出来ました。
昼夜もなく走り続けた頃もあり、また、取引先の様々な事情に直面しあれこれ奔走した時もあり、そして事務所初の外注スタッフを入れたり、実にいろいろな場面を過ごして来たように思います。
昔は、事業は5年をひとくくりと考えるといい、と言う人が多かったようです。
しかし、先進技術が乱舞するこの時代、3年くらいをひとくくり、いや、ともすれば1年周期でまわりの状況を正視しつつ、計画をしたり物事を考えたりした方が良いのではないかという気がします。
思えば、私がフリーとして独立した頃(1997年)から、世の中の様々な技術や環境は驚く程進化を遂げています。たとえば、2004年くらいまでは、アナログモデム回線が主流で、良くてもまれにISDNやケーブルテレビ網があったくらいで、光ケーブルなんてものは高嶺の花、「いずれは光の時代になりますが、それまでのつなぎとして、ADSLというのが考案され、近々普及することになります」と、当時受け持っていたデザイン学校の授業で講義したのを覚えています。
そんな私も、今は光を当たり前のように使っている。そう考えると、不思議な感覚です。
しかし、これだけ技術や環境が革新的に進化しても、ひとつだけ変わらないものがあります。
それは、人であり、人と人とのつながりです。
小中学生でも携帯をピッピッといじり、電車ではハンディサイズのゲーム機の画面に見入る人があちこちにいて、ネット社会を走っているこんな今、携帯やゲーム機やネットを介して人々が本当に接しているのは、ロボットではなく人です。メールをする相手、対戦ゲームをする相手、ネットで掲示板でやり取りする相手。それはみんな人です。
当事務所の屋号『TWO-ONE』は、私が21歳の時に起業を志したということと、当時は20世紀でしたので、「21世紀に通じる技術力を」という思いを込めてつけた名前です。
そして、シンボルマークは「人にやさしい、人のためのデザイン」を色で表現し、ものをつくる事への絶えない情熱もそこに込めています。
その時代、そのときどきに必要な技術を用い、常に研鑽を怠らず、たくさんの人のお役にたてるものを生み出し、ご提供していきたい。すべては、人のために。
そんな思いを再確認し、6年目のスタートをいたします。
今後とも、何卒よろしくお願い申し上げます。
2010年6月10日
Creation Studio TWO-ONE
代表 北島由紀子 |
12:50, Thursday, Jun 10, 2010 ¦ 固定リンク
昨日からまいた、かいわれ第2陣です。
皆、白い芽らしきものの頭が見えています。
今回は培地をしっかりさせた事もあり、しっかり育ってくれるのではと、ちょっと期待です。 |
12:54, Sunday, Jun 06, 2010 ¦ 固定リンク
育っている芽と、育ちの良くない芽が混在しています。
日当りかな?
種をまいた時、ちょっと土に埋もれた種があったので、もしかしたらそれかも知れない。ラディッシュって、種を土に埋める感じでまくのでなく、ばらまきが基本らしいですよね。
いずれにしても、育ってる芽は昨日より着実にのびているみたいです。 |
12:51, Sunday, Jun 06, 2010 ¦ 固定リンク
斜めに生えてるやつが、かなり大きくなりました(^0^)。
これはもう今日のうちに収穫しても良さそうですね。1個だけで何なのですが、収穫第1号です。
かなり肉厚で立派なしいたけです。鍋物に入れるより、この厚さなら、軽くあぶってお醤油で食べたら美味しいかも。
ブロックの上の方や、他の側面のちびしいたけも順調に成長中なので、次の収穫が楽しみです。 |
12:32, Sunday, Jun 06, 2010 ¦ 固定リンク
かいわれ大根、再びチャレンジです。
日光の教訓を生かして、今度はうまくやってみたいと思います。
取りあえず、お昼前から種を水につけています。このようにして水につけておく事で、発芽が促進されるようです。前回は5時間くらいつけてからまいたので、今回もそれでいってみます。夕方には水からあげて、培地にまいてみる予定です。
前回は培地をコットン紙でやっていたのですが、今回はしっかり根を張りやすいようなスポンジで挑戦します。 |
14:30, Saturday, Jun 05, 2010 ¦ 固定リンク
芽が伸びて来ました。これで3cmくらいにはなってるかな?
こちらは順調にいっているようで、何よりです。 |
14:29, Saturday, Jun 05, 2010 ¦ 固定リンク
誤算でした。
高輪の住居は、晩春から秋にかけて、特に夏に近づくにつれて、明け方から午前10時くらいまで、窓から強烈この上ない日差しがキンキンに来るのです。
かいわれを昨日から緑化のため、窓際においていたのですが、朝方の強烈な日差しで培地の水分がすべて飛んでしまい、しおれてしまいました。
気が付いてから急いで水分をあげたところ、何本かは起き上がってくれたのですが、全体的に弱々しく寝ていますね。
様子をみて、このまま、食べられそうなものは今日にでも収穫した方がいいかも知れません。
日差しに当てる時間を考えないといけないなと、ひとつ学びました。
次に作るものでは、その教訓を生かして緑のきれいなかいわれに育てたいと思います。 |
14:23, Saturday, Jun 05, 2010 ¦ 固定リンク
かなりニョキニョキ生えて来ました。
2日前と比べても、立派なしいたけのかたちになって来ました。
他の側面からもいくつかちびなしいたけが育っています。 |
14:18, Saturday, Jun 05, 2010 ¦ 固定リンク
一昨日夕方から栽培している、ラディッシュです。
種をまいた翌日にはもう芽が出始めました。
うまく育つかいまいち心配ですが、これも成長が楽しみです。 |
15:49, Thursday, Jun 03, 2010 ¦ 固定リンク
今日のかいわれです。
一昨日から入れ物を、深さのあるものに換えて、2鉢に分けて育てています。これはそのうちの1鉢。
一番育っているもので、もう4cmくらいにはなっていますね。まだ日にあてていないので、一見もやしのように見えますが、かいわれです(^_^;)。
もうちょっとのびたら、今度は日にあてて緑化です。
全体が均一に育たないのは何でだろう。短いやつと長いやつが混在しています。まあ、でも、じきに何とか育っていくでしょう。 |
15:44, Thursday, Jun 03, 2010 ¦ 固定リンク
出て来たツブの1つが、なんかしいたけらしい格好になって来ました。
こうやってしいたけになっていくんですねー。
他の側面からも、もうちょっと小さいながらも、似たようなかたちのものが何個か見受けられるようになりました。
|
15:39, Thursday, Jun 03, 2010 ¦ 固定リンク
|
携帯で読む |
URLを携帯に送る
※Read Only、プレーンテキストでの閲覧用です。 書き込み、コメントは出来ませんm(_ _)m。 |
|