← |
2017年6月 |
→ |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
|
2017年 6月24日
耳硬化症。
3ヶ月に1度程度検診に行かなければいけないのだが、一進一退を繰り返して実にぐずぐずしている体調のこと、また、神奈川に行けても長居できなかったりするため、ずっと主治医のところに行けていない。
最近、この病名で検索して高輪のブログにたどり着く人が、なにげに多いみたい。
ということは、この症状を持つ患者さんって結構多いってことなんだろう。
症状が軽かったり、手術できる状態なら良いと思うけど、高輪みたいな(手術しても治らないと言われている)場合は、仕事によってはかなり支障も出るし、日常生活も結構大変かも。。。
たとえばこんなこと、、、
昨日昼過ぎ、キッチンの換気扇が、一晩+半日つけっぱなしになっているのを発見した。
その前の晩、夕食用にと、アスパラガスのベーコン巻きを作ってフライパンで炒めていたのだが、その時につけた換気扇を消し忘れてずっといたらしい。
通常なら、換気扇がゴーゴー言っていれば音で気づいて消すと思うんだけど、高輪の場合、そんな音がしていても生耳だとすべてが無音に近いので、気づけずにそういうことになる。
(ちなみに、電子レンジがチンする音も、すぐ後ろにいても全く聞き取ることができないので、「だいたい今だろう」というカンで電子レンジのところに行っている)
また、電話に出られないんだよなー(- -#)。。。
着信音が全く聞こえないということもあるし、着信に気づいて折り返すのも、予め聞こえるとわかっている声ならスマホにイヤフォン(音量最大)すれば対応できるし、それでもだめなら補聴器をして、そこにイヤフォンをあてがうという荒技(?)でしのげる場合もあるんだけど、
それでも全くだめな音域ってのが確実にあって。
そういう電話の時、全神経を両耳に集中し(←これがかなり疲れる)、なおかつ、何とか聞き取ろうと、補聴器やイヤフォンをつい強く耳の中に押し込んでしまうので、電話が終わってからほどなくして耳の中が腫れ始め、その重苦しい痛さに数日苦しむという。。。
なので、
かけてきた方には大変申し訳ないながら、
「この声は絶対にかすかにしか聞き取れない」とわかっている場合は、本当に出るのに躊躇してしまうことが多々なのだ。
出ても何を言われているのかわからないと、的確に受け答えできないわけで。。。
(ちなみにどこかにかける前、117とかにかけてみて、聞こえるかどうかを確認してから発信することもある)
そういったことから、
電話連絡は、可能な場合は極力文字(LINEやメッセンジャー、メール、最悪手紙とか)でのやり取りにしたり、工夫はしてるんだけど、難しい時もあるからなー。。。(悩)
また、補聴器についても、いろいろ。
車の中でマスクを外した時にマスクのひもがかかって補聴器が
外れ、車のシートの下に転がり込む、ということがあった。
幸い、シートをずらして取り出せるところだったからよかったけど、奥の方とか簡単に取り出せないところに入り込んでしまったら、一体どうなっていただろうかと思う。
「補聴器は絶対に外れない」といろんな補聴器メーカーのサイトに書いてあるけど、こういうことも実際にあるのだ。
もちろん、オーダーメイドのいい補聴器をしている場合は、転落防止のチェーンとかもついているだろうし、そういう部分は安全になっているんだろうけど、補聴器もピンキリだもんで、そんなに上等でないものの場合、概して高輪のようなことが起こりやすい。
諸々、うまいことやれるといいんだけどなー。 |
17:00, Saturday, Jun 24, 2017 ¦ 固定リンク
| 実がピンポン玉ほどの大きさに成長した二十日大根。 | | ミニ大根も食べ頃に育っていた。 |
|
|
徒長の心配をよそに、次々に立派な実が育っている高輪のプランター。
実ができてからあまり土に長く置いておくと実に酢が入ってしまうので、良い頃合いで収穫してあげることが大切なのだが、どれだけ大きくなるか試しに置いてみたい気持ちもあり、ぎりぎりまで置いてみた結果がこんな感じ。
葉っぱがすごい元気。
触ると微妙にうぶ毛のようなものが一面にあるのが分かる。これって新鮮な証拠なんだよね。スーパーとかで売ってるやつだと、葉っぱにコレがない(つまり、鮮度が落ちている)。
こういう葉っぱを見ると、やはり野菜はできる限り自家栽培に限ると思ってしまう瞬間だ。
とれたて、新鮮野菜。
赤いラディッシュとともに、試しにまいてみたミニ大根もしっかり出来ていた。
今夜は美味しいサラダを楽しめそうだ♪
[今の環境における、プランター栽培についての結論]最初どれだけ徒長してかいわれ大根状態になっても、ある程度育ってから必死に土寄せをすれば、立派な完成形に育つ。
よし。
また新しく種をまいてみよう。
| |
16:00, Saturday, Jun 24, 2017 ¦ 固定リンク
|
携帯で読む |
URLを携帯に送る
※Read Only、プレーンテキストでの閲覧用です。 書き込み、コメントは出来ませんm(_ _)m。 |
|