2015年6月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

最近の記事
[最近書いた記事の一覧です]

遅ればせながら。
面接。
圧迫骨折
謹賀新年。
年の瀬
10月の試験の結果
面接の結果待ち、そして文献集め
科目試験終了(三田)
仕事と面接と試験勉強
夏期スクーリングの成績が出た。
9/24-神奈川に戻る。
9/23-岐阜に。
ていうか、、、
試験勉強:東洋史
母校最寄り駅まで出てみた。
原稿の修正とphpの作業
原稿を書ききる → 編集部に送信 ..
原稿の作業、そして10月の試験の ..
9/6-取材。
そろそろ出かける。

過去ログ
[これまで書いた記事一覧]

2020年 1月
2019年 1月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年 9月
2018年 8月
2018年 7月
2018年 5月
2018年 4月
2018年 3月
2018年 2月
2018年 1月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年 9月
2017年 8月
2017年 7月
2017年 6月
2017年 5月
2017年 4月
2017年 3月
2017年 2月
2017年 1月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年 9月
2016年 6月
2016年 5月
2016年 4月
2016年 3月
2016年 2月
2016年 1月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年 9月
2015年 8月
2015年 6月
2015年 3月
2015年 1月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年 8月
2014年 7月
2014年 6月
2014年 3月
2014年 2月
2014年 1月
2013年12月
2013年 5月
2013年 4月
2013年 2月
2012年 7月
2012年 6月
2012年 5月
2012年 4月
2012年 3月
2012年 1月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年 9月
2011年 8月
2011年 7月
2011年 6月
2011年 5月
2011年 4月
2011年 3月
2011年 2月
2011年 1月
2010年11月
2010年10月
2010年 9月
2010年 8月
2010年 7月
2010年 6月
2010年 5月
2010年 4月
2010年 3月
2010年 2月
2010年 1月
2009年12月
2009年11月
2009年 9月
2009年 7月
2009年 6月
2009年 5月
2009年 3月
2009年 2月
2009年 1月
2008年12月
2008年11月
2008年 9月
2008年 8月
2008年 7月
2008年 6月
2008年 5月
2008年 4月
2008年 3月
2008年 2月
2008年 1月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年 9月
2007年 8月
2007年 7月
2007年 6月
2007年 5月
2007年 4月
2007年 3月
2007年 2月
2007年 1月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年 9月
2006年 8月
2006年 7月
2006年 6月
2006年 5月
2006年 4月
2006年 3月

高輪の作業場(通常版)へのリンク
※業務用ではない方の日記ページへのリンクです(^_^;)。

= 高輪の作業場(通常版)へ =
(2010年までの日記です)

当事務所のポータルサイト
お仕事概要などはこちらです。

= Creation Studio TWO-ONE =

 
今月の営業予定

2015年 6月23日

着々
在宅になることが決まって、今月に入ってから、なにげに着々と事務所再起動の準備を進めている高輪。そうと決まったらきれいさっぱり、後ろは振り返らない。前進あるのみ、なのだ。

先週末、一眼レフカメラを購入。Web特価だったのだが、高輪が注文したその日までの価格だったらしく、注文してから3日くらいして同じ商品のページを見たら3万も高く掲載されていた! 実に良い時に買えました(*⌒∇⌒*)。
また、年末に買ったNew Macのシステムとこれまで持っていたスキャナ類が合わないため、プリンタとスキャナを買い直し。それは今週末届く予定。
作り直した名刺も、今週刷り上がる。

これまで常勤するだけで心身が精一杯だった反動からか、はたまた混沌とした状況から解放されて一気に心が軽くなったからなのか、ここのところ急にあちこち遠出したくてたまらなく、地図を見ながらあれこれ計画をふくらませている。
さしあたっては、郡上、明宝に行きたい。そのあたりへの運転で身体を慣らしてから、ひるがの、清見、そして彦根城、琵琶湖大橋、福井の小浜へと順に距離を伸ばしたい。
平日に動けるようになるから、行程もだいぶ余裕を持てるし、何より、どこに気兼ねするでなく、常に身体の状態に合わせて計画できるのは、特に心臓のことで変動(急変?)しやすい体調の高輪にはとても良い。

また、
体調を考えて断腸の思いで控えていた毎日の調理も、これからは心おきなくやれる。煮物、汁物、ポテトサラダ、炒め物、そして漬け物。久々にぬか床を作って、マイぬか漬けも復活させたい。
部屋もいろいろ片付けたいし、、、

会社を辞めることで、こんなに気持ちが軽く明るく楽しくなるものなんだなー('_ ' )。
こういうことは初めてだ。

16:00, Tuesday, Jun 23, 2015 ¦ 固定リンク


ひと区切り
2012年5月からずっと携わって来た某紙面。今日、23日(火)で基本、「退職」する。

そういうことになったきっかけは意図せず、実に全くもって釈然としないものであり(ある意味理不尽でさえある)、断固納得しない姿勢をとることも出来たかも知れないが、最終的な結果としてそういう流れになったことは、高輪的には決して悪い話ではなかったからだ。

その話を決めた理由の一番は、高輪のこの心臓と生まれつきの障害である左足、、、
前々からも書いているように、このままでは身体が続かないだろうと思いながらの常勤だった。診断書も出しているし、心臓のことでは折に触れて状態を何度も詳しく話してもいるので、身体が悪いことを承知してくれているという頭があったのだが、あまりにも健常な人たちの中においてはそうでなく、他の人と同じように動けるものと思われ言われ、時にはこの足で心臓で到底出来ない無理を求められることが多々あり、日に日に社内の健常者との感覚の違いを思うことが多くなった。
それゆえ、いつかは自分の状態に合った働き方や生活ができること……『ただ働きに行って帰って、やっと土日に身体を休ませるだけで精一杯』という生活ではなくて、人として普通の生活、できれば『暮らすことに余裕が持てるような状態』にならないと、と思っていた。

また、
初め頃から関わってきたこの紙面の「方向性」の問題を、高輪はずっと憂慮していた。
雑誌や紙面というのは、最初に編集長(つまり、紙面における「棟梁」、舵取り)たる人がいてコンセプトや方向性を定め、その下ですべてが始まり、進んでいくものだと思うのだが、この紙面は最初から編集長がいなかったことが、最大かつ永遠の問題だと思う。
その「棟梁」たる者がいない状態でも、最初に立ち上げた『紙面のコンセプトやテーマ、方向性』を重んじて、みんなでそれに突き進めばまだこうはなるまいが、軸がしっかりはっきりしないまま進んでいるため、『この紙面で何をやりたいのか』『この紙面というのは何なのか(紙面の個性)』が、号を重ねるごとに希薄になっている……と高輪はずっと思っていた。
(註:高輪は「編集チーフ」を拝命していたが、あくまでチーフはチーフであって、すべてをどうこうできる立場ではなかったがゆえ、様々な葛藤があった)
そこへきて、それぞれに思い描く「“自分の紙面”像」を持った人が集まっている感があり、それぞれがそれぞれのイメージで進もうとするがゆえに、おかしなことになる。テイスト的にはハレーション状態だろうし、方向性、方針としてもそうだ。長い間正式な「編集長」がいないために、いわば、この紙面を土壌に多数で国取り合戦を展開している……というのが、長いこと高輪の感じていたことだった。広告収入の問題も、そのへんの影響があると思う。何に向かっている紙面なのかが分からないもので、大きな広告収入は生めまい。営業は目に見えるデザイン面ばかりを指摘するが、その「形」は長い間培われている「方向性の無さ」から来ていることに気付くべきだと高輪は思う。

そのように交錯する様々なテイストや方向性の中で悩み、本来のコンセプトを心にとめ、それを違えては紙面としておかしなことになるまいか、、、逆に、イメージを刷新するなら、それに向けて新たにコンセプトをきちんと立てた上での紙面づくりをするべきではないか……と、言い続けて来た高輪が、基本、出される結果になった訳だ。
(もちろん、身体のことや、聴力の問題もあったからだろうけど)
だから、いずれ何らかの形でこういう方向に流れることになるのは、時間の問題だったと思う。

もっとも、
出されるとはいっても、在宅でこれまで通り記事書きや他のライターの文面の監修は続けるので、関わりがなくなる訳では全然ないのだが、紙面としての土台づくり、全体を構成し進める立場でなくなるという点で、大きなひとつの区切りであることには違いない。

高輪にはやり残したことは、たぶんない。
だから心が晴れ晴れとすっきりしているのだろう。
ただ1つの心残りは、一番最初にこの紙面を作って出そうと思った発刊者の『想い』を、私が第一線から退くことでもう誰も継いでいくことができないであろうこと。誰に何を言われても私が一歩も譲らずにいたことで、その方向性を紙面に活かせたことはこれまで実は多々あった。混沌としていた中でも、それだけが唯一、この紙面の方向性であり軸だったと思うから。
しかし、今後はそうはなるまい。

ともあれ、在宅になることで、細々ながら守っていた事務所もやっと堂々と再起動することができる。
思えば、今月は奇しくも、高輪の事務所(Creation Studio TWO-ONE)創立10周年。
10年ひとめぐり、、、ではないが、10年のこの節目に、本来の場所に戻ることができた。
この紙面づくりに関われたのは、これからのことを鑑みても良かったと思う。
良いことも、いけないことも、失敗例も、すべて学べ、学びきれたように思う。
そう考えると、今、このようなことになったのは、丁度良い「時機」だったと言えるか。

『物事は、すべて、なるべくしてそうなっていくもの』。
そうならないものはどう頑張っても成ることはないし、
そうなっていくべきものなら、どのように抗おうと、必ずいずれ、おのずとそうなっていくものなのだ。

深呼吸して、
さて、
また、頑張っていきましょうか。
14:14, Tuesday, Jun 23, 2015 ¦ 固定リンク


 


ログイン
保存

最近のコメント

最近のトラックバック

携帯で読む
   URLを携帯に送る

※Read Only、プレーンテキストでの閲覧用です。
書き込み、コメントは出来ませんm(_ _)m。


本日   76
昨日   143
累計   26301

ブログCGI