← |
2018年9月 |
→ |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
|
|
|
|
|
|
|
昨日夕方、編集部から早速、提出した原稿が赤入れされて戻って来た。
一読して、「ふーむ、なるほど」。
どういうふうに(どういうところに重点を置いて)赤入れしてあるかで、どういうテイストの文面が求められているかがわかるからだ。 同時に、その誌面の方向性もわかる。
指示出しされたことを踏まえ、午前中から第2稿を作成。 文字数もきちんと揃え、昼過ぎ、無事送信完了。
岐阜でいろいろやってきて、こうした誌面(紙面)の編集部側の様子がわかるだけに、なるべく手間のかからないようにと思うのと、逆に、 『何だ、それなら前もって説明しておいてくれれば良かったのに、、、』 と思うようなことでも、 「そういえば、私も前、確かにうちのライターさんに対して、『このくらいのことは言わなくてもわかってくれるだろう』と思って詳しく説明してなかったことがあったかも知れない」 と、過去の自分を省みるようなこともある。
こうした仕事は、どの誌面(紙面)でも、どこか共通したことがあるのだろう。
そのあと、懸案のphpの作業。 アイコンを2つ追加する作業なのだけど、単に画像のURLをhtmlで記入するという単純なものではなく、phpとcssの合わせ技だ。 そもそも、具体的にどのファイルを修正すれば良いのかということを全く知らされてなく(←サーバにものすごい数のファイルがあり、どのファイルがどこに関連するかということは、おそらく最初にプログラムした人しか把握できてないと思われる)、表示されているWebのソースから判断し、サーバ中を捜索してやっとそのファイルを見つけ出して、というところからの作業。
htmlだけならまだしも、phpだから余計ややこしい。
1枚のWeb(html)に、数枚のphpが読み込まれて構成されているので、どこがどれ、どこで分かれているという判断がつかなければアウトだ。
何とか該当ファイルを探し出し、あとは画像を調整し、phpにあれこれ記述、cssで画像のURLを指定するとともに、大きさ、角丸の設定、背景色やクリックした時の色などを設定。
サーバにUPして実際の画面を見ながらひたすら調整。 phpはサーバにあげないとどうなってるかがローカルではわからないというのが、何とも。。。
ともあれ、何とかできた。 様々なブラウザで確かめたが、問題はないような。 編集部に連絡、あとは結果(返答)待ち。
やっと少し、息がつける。 ふう。
|
16:05, Tuesday, Sep 11, 2018 ¦ 固定リンク
¦ 携帯
|
携帯で読む |
URLを携帯に送る
※Read Only、プレーンテキストでの閲覧用です。 書き込み、コメントは出来ませんm(_ _)m。 |
|