2018年4月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

最近の記事
[最近書いた記事の一覧です]

遅ればせながら。
面接。
圧迫骨折
謹賀新年。
年の瀬
10月の試験の結果
面接の結果待ち、そして文献集め
科目試験終了(三田)
仕事と面接と試験勉強
夏期スクーリングの成績が出た。
9/24-神奈川に戻る。
9/23-岐阜に。
ていうか、、、
試験勉強:東洋史
母校最寄り駅まで出てみた。
原稿の修正とphpの作業
原稿を書ききる → 編集部に送信 ..
原稿の作業、そして10月の試験の ..
9/6-取材。
そろそろ出かける。

過去ログ
[これまで書いた記事一覧]

2020年 1月
2019年 1月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年 9月
2018年 8月
2018年 7月
2018年 5月
2018年 4月
2018年 3月
2018年 2月
2018年 1月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年 9月
2017年 8月
2017年 7月
2017年 6月
2017年 5月
2017年 4月
2017年 3月
2017年 2月
2017年 1月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年 9月
2016年 6月
2016年 5月
2016年 4月
2016年 3月
2016年 2月
2016年 1月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年 9月
2015年 8月
2015年 6月
2015年 3月
2015年 1月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年 8月
2014年 7月
2014年 6月
2014年 3月
2014年 2月
2014年 1月
2013年12月
2013年 5月
2013年 4月
2013年 2月
2012年 7月
2012年 6月
2012年 5月
2012年 4月
2012年 3月
2012年 1月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年 9月
2011年 8月
2011年 7月
2011年 6月
2011年 5月
2011年 4月
2011年 3月
2011年 2月
2011年 1月
2010年11月
2010年10月
2010年 9月
2010年 8月
2010年 7月
2010年 6月
2010年 5月
2010年 4月
2010年 3月
2010年 2月
2010年 1月
2009年12月
2009年11月
2009年 9月
2009年 7月
2009年 6月
2009年 5月
2009年 3月
2009年 2月
2009年 1月
2008年12月
2008年11月
2008年 9月
2008年 8月
2008年 7月
2008年 6月
2008年 5月
2008年 4月
2008年 3月
2008年 2月
2008年 1月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年 9月
2007年 8月
2007年 7月
2007年 6月
2007年 5月
2007年 4月
2007年 3月
2007年 2月
2007年 1月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年 9月
2006年 8月
2006年 7月
2006年 6月
2006年 5月
2006年 4月
2006年 3月

高輪の作業場(通常版)へのリンク
※業務用ではない方の日記ページへのリンクです(^_^;)。

= 高輪の作業場(通常版)へ =
(2010年までの日記です)

当事務所のポータルサイト
お仕事概要などはこちらです。

= Creation Studio TWO-ONE =

 
今月の営業予定



夏期スクーリングの学習計画構築
大学の、夏のスクーリングの予定が発表になった。

目を皿のようにして、時間割表に掲載されている科目を隅々まで確認する。

だいたいの科目はテキストで学んでいる科目と重複しても良いようだが、日本史と数学に限っては、テキストですでに単位をとっていた場合、スクーリングを受けてもそれ以上に単位が増えるわけではない(つまり、決まった単位以上にはならない)とのこと。
ということは、
スクーリングで受講してもし単位が取れれば、全部カタがつくということだろうか??
(それとも、やはりテキスト学習をしないと試験は受けられない??)
もしスクーリングだけでも単位さえ取れれば問題ないようなら、
文献探しに手間取って後回しにしている日本史を、ここで一気にやっつけてしまいたい感、多々。


しかし、場所が三田なんだよなあ、、、、(- -;;)

念のために宿泊施設は仮押さえしてあるが、それは日吉に通うことを想定したものであり、しかも日本史は開講時期がそれよりも1週あとなので、また別個に考えなくてはならない。

万が一、神奈川の家から行くとしたら、朝何時に起きればいいのかという話になってくるが。。。
大変悩むところだ。

せめて日吉でやってくれたらよかったのだが。。。。_| ̄|○

とりあえず、単位と試験のことについては大学に聞いてみよう。


あとは、地学(←すでに単位はとってるけど、実際の授業も聞きたいし、もっと突っ込んで学びたいので)、漢文学、法学(憲法を含む)というラインナップかな。。。


他、時間割には、生涯学習的な科目として、書道とか美術関連、音楽関連もあるので、気持ちとしてはちょっとそそられる。
書道は昔、文部省(←当時の呼称)認定の書写技能試験を受け、2級を持っているので、理論的なことも含めてどんなことをやるのかだいたい想像できるし、字を書くのは好きなので、いずれ取りたい科目ではある。
美術関連と音楽関連もやりたいなー。特に音楽関連。「楽典の知識があると良い」と書いてあり、一度は音大付属の受験を狙って音楽理論や楽典をいやというほどやってきた身、、、、、、ぜひまた触れてみたいものである。

しかし、
まずは必修科目など、おさめるべき科目をきちんとおさめてしまわなくては。

というわけで、
夏の予定を構築中。
10:40, Friday, Apr 13, 2018 ¦ 固定リンク ¦ 携帯

 


最近のコメント

最近のトラックバック

携帯で読む
   URLを携帯に送る

※Read Only、プレーンテキストでの閲覧用です。
書き込み、コメントは出来ませんm(_ _)m。


ブログCGI