2017年10月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

最近の記事
[最近書いた記事の一覧です]

遅ればせながら。
面接。
圧迫骨折
謹賀新年。
年の瀬
10月の試験の結果
面接の結果待ち、そして文献集め
科目試験終了(三田)
仕事と面接と試験勉強
夏期スクーリングの成績が出た。
9/24-神奈川に戻る。
9/23-岐阜に。
ていうか、、、
試験勉強:東洋史
母校最寄り駅まで出てみた。
原稿の修正とphpの作業
原稿を書ききる → 編集部に送信 ..
原稿の作業、そして10月の試験の ..
9/6-取材。
そろそろ出かける。

過去ログ
[これまで書いた記事一覧]

2020年 1月
2019年 1月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年 9月
2018年 8月
2018年 7月
2018年 5月
2018年 4月
2018年 3月
2018年 2月
2018年 1月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年 9月
2017年 8月
2017年 7月
2017年 6月
2017年 5月
2017年 4月
2017年 3月
2017年 2月
2017年 1月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年 9月
2016年 6月
2016年 5月
2016年 4月
2016年 3月
2016年 2月
2016年 1月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年 9月
2015年 8月
2015年 6月
2015年 3月
2015年 1月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年 8月
2014年 7月
2014年 6月
2014年 3月
2014年 2月
2014年 1月
2013年12月
2013年 5月
2013年 4月
2013年 2月
2012年 7月
2012年 6月
2012年 5月
2012年 4月
2012年 3月
2012年 1月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年 9月
2011年 8月
2011年 7月
2011年 6月
2011年 5月
2011年 4月
2011年 3月
2011年 2月
2011年 1月
2010年11月
2010年10月
2010年 9月
2010年 8月
2010年 7月
2010年 6月
2010年 5月
2010年 4月
2010年 3月
2010年 2月
2010年 1月
2009年12月
2009年11月
2009年 9月
2009年 7月
2009年 6月
2009年 5月
2009年 3月
2009年 2月
2009年 1月
2008年12月
2008年11月
2008年 9月
2008年 8月
2008年 7月
2008年 6月
2008年 5月
2008年 4月
2008年 3月
2008年 2月
2008年 1月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年 9月
2007年 8月
2007年 7月
2007年 6月
2007年 5月
2007年 4月
2007年 3月
2007年 2月
2007年 1月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年 9月
2006年 8月
2006年 7月
2006年 6月
2006年 5月
2006年 4月
2006年 3月

高輪の作業場(通常版)へのリンク
※業務用ではない方の日記ページへのリンクです(^_^;)。

= 高輪の作業場(通常版)へ =
(2010年までの日記です)

当事務所のポータルサイト
お仕事概要などはこちらです。

= Creation Studio TWO-ONE =

 
今月の営業予定



2年次のはじまり
心臓の具合がなかなか思うようでなく、ちんたらしている。
たとえば、買い物に行って帰って来るとそれだけで疲れ切ってぐったりしてしまい、次の行動に移りにくいことが多い。
胸部の痛みや圧迫感もまだ続いている。
これは時間がかかるなー。。。
無理せず、マイペースでいくしかない。


そんな中、
大学から2年次の教材(テキスト)が届いた。
どっしり。
急ぎ、送付リストを見ながら欠品がないか確認。間違いなく全部来ていることを確かめ、使うものを選り分けた。

高輪は文学部の文学を主体とする学科の専攻なのだが、2年次までは一般教養が中心なので、国語に関するより踏み込んだ内容(国語学、国文学史、近代日本文学みたいなの)や漢文、古文関係(中世和歌、平安時代文学、近世文学など)、海外の文学研究論などは3〜4年にならないと履修できないことになっている。
それでも、今回は2年次用として「国文学」「文学」「フランス文学概説」等のテキストが来た。
パラパラと見ただけだが、今すぐにでも読み進めたい、いや、読んだら時間を忘れて集中してしまいそうな、、、要するに高輪の得意とする領域の内容だった。

他方、数学のテキストも今回新たに来ていた。
数学基礎、微分積分、線形数学。
微分積分のテキストをざっと見てみる…………のっけから挫折(^_^;)。書いてあることが宇宙語のようだ。
高輪は高校3年の時は微積が大得意で、微分のテストでは93点、積分では96点(いずれもクラストップだった)を取っているのだが、どうしてそんな点が取れたのか、今の高輪には皆目見当もつかない(笑)。
テキストを見る限り、この宇宙語を当時のように理解してすらすら解けるようになるには、果てしない時間がかかるであろうと推測される。
もっとも、数学は取るつもりはないのでいいんだけど、でも、これが解けるようになったら面白いだろうなあ、、、。
単位を取る目的でなく、あくまで自分1人で練習的にやってみる分には、挑戦しがいはありそうだけれども。


ちなみに、
この大学の通信過程における履修の順番は特に決まってなく、1年次用として配布されたテキストから順にやっていっても良いし、2年次3年次のものでやりたいものを先にやって単位をとってしまい、残りの科目を後で追い上げるという方法でも良いことになっている。
実際、今回の夏のスクーリングでは、1年次の科目となっている生物学の授業に、3年生や4年生の先輩がたくさん来ていた。
「やろうやろうとしていて、今年になってしまった」と言っていた先輩方が大半だったが、中には、
「毎年希望していたが、選に漏れ続けてやっと今年、受講の機会を得た」という先輩もあった。
そう、こういう実験が必要な科目(生物学、物理学、化学)のスクーリングの場合、定員が決まっているため抽選というものがあり、選にもれるとその年は受講できないため、翌年にまた希望することになる。その年に抽選に通ればいいが、そこでまた落ちたらさらに翌年にのびる、というケースもあるそうだ。
(ていうか、生物学ってそんなに人気?)

ともあれ、
高輪は、面倒な科目があとに残るよりは、とっつきにくいものを先にやっつけて、楽しみをあとにとっておきたいタイプ。
ゆえに、他の科目を早く終わらせることに、しばらくは専念。
英語の試験は、14日。
足元を固めよう。
15:50, Thursday, Oct 05, 2017 ¦ 固定リンク ¦ 携帯

 


最近のコメント

最近のトラックバック

携帯で読む
   URLを携帯に送る

※Read Only、プレーンテキストでの閲覧用です。
書き込み、コメントは出来ませんm(_ _)m。


ブログCGI